
毎月23日
写真家蜷川実花が人生の様々な場面での「自分ルール」を語るZipperの人気連載がWebでも読めるように! 最新号の内容は毎月23日に、バックナンバーは毎週月曜に更新されます
Vol.4 “仕事”のルール
誠実に仕事をする ということの大変さ
2017.12.18
仕事で決めていることが一つだけあって、それは『ひとつひとつ誠実に仕事する』こと。
これを継続するのは実はすごく大変なんです。
新人の頃や若い時に、仕事と誠実に向き合うのは大前提として当たり前のことなんだけど、経験を積みある程度成熟すると、意識しなくても仕事が出来てしまう。
でも、どんなに仕事が出来ても、マジメに誠実でないと、すぐ足元をすくわれます。
仕事をすればするほど「誠実にすること」の重要さは身に沁みてきます。
私も、常に100%出来ているかというと、出来ていない時もあるかもしれない。
でも誠実でありたいと常に思って気をつけてます。

毎月23日
写真家蜷川実花が人生の様々な場面での「自分ルール」を語るZipperの人気連載がWebでも読めるように! 最新号の内容は毎月23日に、バックナンバーは毎週月曜に更新されます
-
Vol.4 “仕事”のルール
努力し続ける才能があるかどうか
2017.12.18
-
Vol.4 “仕事”のルール
自分は鼻くそだと思って始めたほうがいい
2017.12.18
-
Vol.4 “仕事”のルール
誠実に仕事をする ということの大変さ
2017.12.18
-
Vol.4 “仕事”のルール
チャンスを掴むには
2017.12.18
-
Vol.3 “ 10代のうちにすべきこと”のルール
人生はやり直しがきかないことが多い
2017.12.11
-
Vol.3 “ 10代のうちにすべきこと”のルール
夢か現実かの選択
2017.12.4
-
Vol.3 “ 10代のうちにすべきこと”のルール
親から反対されても 突き進んだほうがいい理由
2017.11.27
-
Vol.3 “ 10代のうちにすべきこと”のルール
学生時代で人生のほとんどは決まる
2017.11.20
-
vol.2 “おしゃれ”のルール
“自分らしくない”はもったいない
2017.11.13
-
vol.2 “おしゃれ”のルール
外見はすごく大事
2017.11.6